目次
オリーブヤングで買うべきおすすめ24選

韓国で人気の新作アイテムから長く愛され続ける定番まで、幅広いコスメアイテムが揃う韓国最大ドラッグストア「オリーブヤング」。今回はオリーブヤングで実際買ってよかったアイテム&話題のアイテムを厳選してご紹介します。

❶クッションエッグフィットカバー(5 Colors) 28,000ウォン
黄色のクッションは、まるで“むき卵”のようなつるんとしたなめらか肌に仕上げてくれる、よりカバー力のあるセミマットタイプのクッションファンデ。とにかく高いカバー力とツヤ感が自慢なので、「脂性肌でセミマットな仕上がりが好きな方」におすすめのアイテムです。
❷トゥルーディメンション グロウチーク 18,400ウォン
パウダーとクリームの中間のような、とろける柔らかなテクスチャーがやみつきになるアイテム。ラメがたくさん入っており、ブラシで塗るとラメ感、指で塗るとツヤ感が際立ちます。
❸セカンドスキンカバーコンシーラー 13,600ウォン
しっかりとしたカバー力を求める方にぴったりのアイテム。ツヤ感を活かした仕上がりを好む方よりも、上品で落ち着いたマットな質感を好む方に特におすすめ。さらに、崩れにくいフォーミュラなのでキープ力が抜群で、長時間つけたての仕上がりが続きます。
❹プリズムハイライター 24,000ウォン
とっても綺麗な光り方をする上品なハイライトで、粉感のないしっとりとしたベースが粉飛びやヨレを防いでお肌にしっかり密着。個人的には、オーロラのように輝く「フェアリーピンク(02番)」がおすすめ !

❶アトバリア365 クリーム 26,400ウォン
敏感肌に不足しがちな“高密度セラミドカプセル”を約100万個も配合し、120時間うるおいが持続する高保湿クリームです。継続して使えば使うほど保湿保持機能も高めてくれるので、肌のバリア機能をしっかり整えたい方にもおすすめ◎
❷プロバイオダーム 3Dリフティングクリーム 31,900ウォン
とにかく保湿力が高く、エイジングケアにぴったりの乳酸菌弾力クリーム。“塗るハイフ”として注目を集めるこのクリームは、塗って寝るだけで、翌朝にはハリ・ツヤ・弾力に満ちた肌が実感できます。
❸PDRN ピンクペプチドアンプル 24,610ウォン
お家でできる『塗るサーモン注射』として有名な商品で、ハリ感や弾力感を求める方におすすめのアイテム。皮膚の再生力を高めてくれるので、気になるシミやニキビ跡、肌のくすみなどに塗り込むのが効果的です。
❹セルメイジング低分子コラーゲン弾力アイクリーム 17,500ウォン
「今まで使ってきたアイクリームとは段違に違う」と言えるほど、内側からもちもちになる抜群の保湿力が魅力のアイクリーム ! 目元にハリと弾力を与えるだけでなく、乾燥ジワや毛穴ケア、弾力アップまで、さまざまな肌悩みがこれ一つで解決します。

❶ナンバーズイン トナーパッド 19,500ウォン
ナンバーズインのトナーパッドは、水分補給はもちろん、毛穴、ニキビ、美白などそれぞれの肌悩みにぴったりなラインナップが揃っています。パックが面倒なときでも「部分パック」として活用でき、その後の化粧水や美容液の浸透も良くなる最強アイテム◎
❷MEDIHEAL スクエアトナーパッド 17,900ウォン
お肌の悩みに合わせて選べるトナーパッド。67mmの大きく四角いパッドが肌にぴったりと密着し、部分用パック、時短パック、拭き取りトナーパッドとして使える“3Way仕様”です。
❸マイルド&パーフェクトポアピーリングパッド 22,000ウォン
毛穴の黒ずみや角質をきれいにしてくれると話題のピーリングパッドは、特に『脂性肌の方』におすすめのアイテムです。このパッドは、使用するほど毛穴縮小効果が期待でき、化粧ノリがぐっと良くなります。

❶Torriden ダイブインマスク 1,500ウォン
大人気の「Torriden・ダイブインセラム美容液」がたっぷりと含まれたこのパックは、とにかく保湿したい時にぴったりのアイテム。つけている間も乾いた感じがなく、外した後は肌が柔らかくもっちりして大満足の仕上がりに◎ 翌日のメイクノリも良く、特にお出かけや大切な日の前日に使いたいアイテムです。
❷numbuzin 3番 すべすべキメケアシートマスク 2,000ウォン
たった1回使うだけで肌のキメの変化が実感できる集中キメケアシートマスク。毛穴や肌のトーン、凸凹になった肌のキメを整えるなど、複合的にケアすることができます。マスクを使用した直後から、肌のなめらかさや毛穴の目立ちにくさを実感できます。
❸numbuzin 5番 白玉グルタチオンCフィルムパッド 2,000ウォン
お肌をトーンアップしたい方におすすめの5番。黄色いとぅるんとぅるんの大きめマスクは、人工色素不使用で、ビタミンCをふりかけた後、高濃縮グルタチオンCアンプルをたっぷりと注入した集中ケアシートマスクです。くすみが気になる方や、透明感のある明るい肌を目指す方は、ぜひチェックしてみてください。
❹LINDSAY モデリングマスク 2,500ウォン
「モデリングマスク」とは、自分の顔の形に沿った「3D設計」のマスクのこと。それぞれの顔の形に合わせたオリジナルマスクが作られるので、シート型マスクよりも肌への密着度が上がり、美容効果が格段にアップします。

❶UNOVE ディープダメージトリートメントEX 28,800ウォン
1回目の使用から変化が実感できる、ダメージヘアの方ほどおすすめしたい洗い流すタイプのヘアトリートメント。36種のタンパク質&アミノ酸やケラチン-PFが、キューティクルのダメージホールを埋め、パーマ、カラー、熱で傷んだ髪のパサつきを素早く補修してくれる◎
❷La'dor パフュームヘアオイル 27,200ウォン
韓国内ブランド満足度5年連続No.1のヘアオイル。まるで香水のような万人受けする香りで、香りの持続力も抜群◎ 濡れた髪につけてドライヤーの熱から髪を守ったり、 乾いた髪のスタイリングの前後にも使うことができます。
❸ETUDE ポンポンヘアシャドウ 16,000ウォン
一塗りで高発色!! 生え際やつむじはもちろん、ヘアアレンジで結んだ時に薄くなりがちなエリアにポンポンするだけで、薄毛を自然にカバーできるヘアシャドウです。汗や水に強いウォータープルーフ処方ですが、お風呂で簡単にクレンジングできるので、手軽に使用できるのが嬉しいポイントです。
❹narka ヘアマスカラ 20,500ウォン
汗や湿気で乱れやすい前髪やうぶ毛をしっかりと固定するヘアマスカラ。一本にブラシとコームが付いており、まとめ髪から繊細なニュアンス作りまで簡単にアレンジ可能。学校や仕事などデイリー使いしたい方には「ハイプフィット」、絶対に崩れたくない方には「ハードフィックス」がおすすめ !

❶Fillimilli クーリング冷感マッサージャー 19,900ウォン
SNSでも話題の“むくみ撃退”冷感マッサージ器。目元やフェイスラインを冷やしながらマッサージできる最強アイテムで、ぬるくなったら振るだけという手軽さも嬉しいポイント◎ さらに、マッサージだけでなくパックの上から当てるだけでも毛穴がキュッと引き締まり、化粧ノリも抜群に良くなるんです。
❷THE TOOL LAB 超密着フィッティングデュオ 22,900ウォン
たった1分でベースメイクを綺麗に仕上げてくれる、SNSで大人気のアイテム。ブラシは小さめで使いやすく、もっちもちのパフと専用ケースが付いてきます。ブラシのみの使用でも十分な仕上がりですが、パフを使うとさらに密着度がアップし、簡単にツヤ肌が作れちゃう◎
❸Fillimilli ヒーティングビューラー 16,720ウォン
韓国のインスタグラマーが大絶賛するホットビューラー。まつ毛が不自然に折れることなく、一度で完璧なCカールに仕上がります。タイプは全部で3種類あり、乾電池タイプ、充電タイプ(Cタイプ)、そして幅広設計のワイドフィット(充電式)があり、どのタイプも使いやすさが抜群です。
❹fwee フィンガーライクリップブラシ2種 10,000ウォン
『フィンガーライクリップブラシ』は、シリコンタイプと毛タイプの2種類あります。「シリコンタイプ」は、プニプニとした弾力のあるシリコンチップがついており、まるで指先で塗るような使いやすさがポイント。一方、「毛タイプ」は繊細なカットが施されたブラシで、ぼかしやグラデーションがテクニックいらず◎