高技術と低価格で有名な韓国の美容サービス
あなたの旅に役立つ記事をご紹介
韓国へ来たら是非行ってほしいのが『韓国の薬局』。実は普段の美容ケアに取り入れたい優秀アイテムの宝庫なんです!今回は、現地韓国で人気の商品をピックアップしてまとめました。いつもオリーブヤングしか行かない!という方は勿体無いので要チェックです。 リジュビネックス/리쥬비넥스 リジュランの会社が作っている高濃度リジュランクリームで、注射と同じ成分「PDRN」が入った、まさに『塗るリジュラン』なんです。主成分となる「PDRN」とは、サーモンから抽出したDNAで細胞の再生・回復を促します!まさに、肌再生クリームとしてアンチエイジング効果が見込めるクリームです◎このクリームは、かなりコックリ濃厚なので「スキンケアの一番最後」に塗るのがおすすめ!重ためのテクスチャーですが伸びが良く、少量でも肌に馴染みます。スリーピングマスクのように全顔に使うもよし!ニキビ跡やくすみなどのポイント使いもよし!翌朝くすみが目立たなくなり、キメ細かいツヤ肌が爆誕します!【使い方】・傷や潰瘍には1日2回まで ・美容目的の場合は、就寝前に1回塗布が目安【効果】トーンアップ、傷跡改善、くすみ改善【価格】38,000ウォン※価格は前後する可能性があります メラトニンクリーム/멜라토닝크림 「シミ消しクリーム」として有名なクリームで、紫外線が強くなる季節におすすめのアイテムです。色素沈着改善に効果的な「ハイドロキノン」を2%配合した色素沈着の治療剤で、メラニンの合成を抑えるだけじゃなく、すでに進行した色素沈着部位への美白効果もあります。洗顔→スキンケア→気になる部位にだけ点のように置き重ねて塗り、メラニンが再び生成されないようしっかり日焼け対策をするのがポイントです!【使い方】・1日1~2回(朝・就寝前)に色素沈着部位のみに塗布・日中の日焼け対策が難しい日は、就寝前のみの塗布が◎【効果】・シミ、そばかす、黒ずみ、肝斑などの色素沈着・ひじ、ひざ、お尻などの黒ずみにも効果的【価格】20,000~25,000ウォン※価格は前後する可能性があります ドミナクリーム/도미나크림 こちらも「シミ消しクリーム」として超有名なクリームで、韓国国内での販売数No.1を誇る人気アイテム。『ドミナクリーム』は、美白成分のハイドロキノンが4%も含まれているので、先ほど紹介したメラトニンクリームよりもより色素沈着に効果的なんです。ここで、「たったの4%?」と思った方も多いのでは?実は、日本の厚生労働省では2%までの配合しか認められておらず、市販でここまで含有率の高いクリームはないんです!高濃度のハイドロキノンを含むため、使用時は紫外線に特に注意し、正しい方法で使用することが重要です。夜にピンポイントで塗って、朝はしっかりと落とすようにしましょう。【使い方】1日1回就寝前に色素沈着部位のみに塗布【効果】・シミ、そばかす、黒ずみ、肝斑などの色素沈着・ニキビ跡などの色素沈着の集中ケアに!【価格】45,000ウォン※価格は前後する可能性があります 【注意事項】・継続的な使用はNGなので、2〜3ヶ月使用したら同じくらいの休薬期間を設ける・洗顔→スキンケア→ドミナクリームの順番で塗る・シミや色素沈着がある部位以外に塗らない・クリームを塗った状態で太陽光に当たるのはNGなので、朝はしっかり洗顔を・使用期間は日焼け止めを使用するようにしましょう セビタビゲル/세비타비겔 「ニキビを捕まえるビタミン」と言われるビタミンB3をたっぷり配合しているから、初期のニキビに効果抜群!ビタミンB3(ナイアシンアミド)の皮膚に対する作用としては、コラーゲン合成促進・美白作用・皮脂分泌抑制などがあります。抗炎症作用もあるから、膿んでしまったニキビや、広範囲にブツブツと広がってしまったニキビにも効果的です! ︎【使い方】1日2回(朝・夕)しっかり洗顔後、ニキビ部位に塗布【効果】軽症から中等症の炎症性にきびの局所治療【価格】10,000~15,000ウォン※価格は前後する可能性があります ノースエッセンス/노스엣센스 普通の制汗剤のように、菌の繁殖や臭いを抑えるのではなく、汗腺を塞いで脇汗を止めるというアイテム。汗は尿として体の外に排出されるので安心して使えます。『ノースエッセンス』の種類は2種類!-ブルー:通常用。主成分の割合が多い-ピンク:敏感肌用。刺激が少ない刺激を感じる場合があるので、ピンクから使用するのがおすすめ!︎脇汗だけでなく手汗や足汗にも使用できます。 使用頻度は、汗が出なくなるまで毎晩塗布します。その後は1週間に1回、10日に1回と「使用効果が薄れたらまた塗る」を繰り返します。塗り続けていると、効果も持ちもよくなっていきます◎【使い方】1. 風呂上がりに水気がないようしっかり乾かす2. 汗を止めたい部分に塗って、よく乾かす3. 翌朝、塗った部分を洗い流す(ウェットティッシュで拭き取っても◎)【効果】脇、手足の多汗症【価格】10,000ウォン※価格は前後する可能性があります【注意事項】・除毛前後12時間は使用しない・刺激があるので肌の弱い人は注意して使用する・使用箇所は脇・手・足のみ ・翌朝に洗わない場合、服を変色させる可能性あり PROCALM リリーフ フットケアクリーム/프로캄 릴리프 풋 케어 크림 ゴチゴチのかかと、ガサガサの手あれの救世主!しっかり特許を得ているクリームで、1週間続けて使えば確実にツルツルを実感できます。主な成分は尿素で、肌の角質層まで柔らかくしてくれます。また、このクリームはただ保湿するだけの単純なクリームではなく、角質除去成分であるAHA・BHAも含まれているので、しっかりと角質まで除去してくれます。さらに、驚くほど伸びがよく「マルチクリーム」に近いフットクリームなので、白く角質が起きた様々な部位に使用できます。吸収も速いからべたつかずキメ細やかな肌に整えます。 ︎【使い方】1日数回、必要な部位に適量重ねて塗布角質がひどい場合、顔以外の必要な部位に随時塗布【効果】肌の保湿、角質緩和、角質除去【価格】8,000ウォン※価格は前後する可能性があります
韓国では、定期的に皮膚科に通って肌管理を受ける人が多く、あの憧れの美肌は日々の努力の証なんです!しかし、頻繁に韓国に行ってケアを受けるのは難しいですよね...。今回の記事では、一度の施術で効果が実感できて、持続性のある施術をご紹介します。 ボトックス ボトックスはボツリヌストキシンという毒素が主成分で、筋肉の働きを弱めてくれます。【効果】・シワの改善と予防・小顔効果・エラ張り解消・ふくらはぎ・太もも・二の腕痩せ・発汗を抑える・肩こりの改善【維持期間】3~4ヶ月【効果実感】施術後2~3日で徐々に効果が現れ、2週間後には効果が安定【アドバイス】・一番有名で安心なのが「アラガン社」・ムラがあるけど安く試してみたいなら「韓国製」・適正な量を打っているか必ず「単位数」を確認・失敗を防ぐためにドクター選びは超重要! ヒアルロン酸 ヒアルロン酸とは、もともと人間の体内に多く存在する『肌の弾力や水分を保つ保湿成分』で、とろみのある粘性の高い成分です。そんなヒアルロン酸を注入すると、皮膚の内側から肌を持ち上げて『シワの溝や凹んでいる部位』を改善します。【効果】・立体感のないパーツにボリュームを出す・シワや凹みの改善・輪郭を整える・鼻の形・高さの形成・涙袋や唇の形成【維持期間】半年~2年※薬剤によって大きく異なる【効果実感】施術直後から【アドバイス】・ヒアル顔にならないよう入れすぎ注意!・ドクターのセンスが超重要!症例写真のチェックが必須・解剖に精通した形成外科専門医がおすすめ 糸リフト 糸リフトとは、たるみの気になる箇所に医療用の糸(スレッド)をいれて下垂脂肪を直接引き上げる小顔治療のこと。コラーゲンの生成も促進されるから、肌のハリ・ツヤ感アップにも効果的◎【効果】・リフトアップして引き締める・ハリ・ツヤ感・弾力のある肌に・シワ・たるみの改善・予防【維持期間】半年~2年【効果実感】施術直後から【アドバイス】・リスクの少ない「溶ける糸」がおすすめ・「症例の件数」や「得意施術」でドクターを選ぶ・たるみが目立つ方には「切開リフト」がおすすめ ウルセラ ウルセラは、米国FDAで唯一リフトアップ効果と安全性が認められており、ハイフの中でも圧倒的な効果があります。パワーが強い分、痛みも大!!ですが効果も大!!なので、韓国人には特に人気のある施術です。照射可能範囲は「顔全体」なので、おでこや頬のたるみ、フェイスラインやまぶたまで照射することができます。【効果】・頬・フェイスライン・首のたるみ改善・毛穴の引き締め・ほうれい線の改善・肌質改善【維持期間】1年~1年半程度【効果実感】直後よりリフトアップ効果を感じるが、最も効果を感じるのは1〜3ヶ月後【アドバイス】・フェイスラインに「もたつき」を感じる方におすすめ・「引き上げ」が得意な『ウルセラ』と、「引き締め」が得意な『サーマクール』を同時施術すると効果絶大! ボルニューマ ボルニューマは高周波(RF)を使用した『たるみ治療』の機械で、内側から引き締めてたるみを改善します。表皮にはダメージを与えずに、真皮層と脂肪層に広範囲かつ均一に熱を与えるから、脂肪層の引き締め・たるみの改善を行います。また真皮内のコラーゲン生成を促すことで、肌のハリ・シワの改善・リフトアップ効果も期待できます。これまでのたるみ治療で効果がイマイチと感じていた方にもおすすめの施術です。【効果】・顔全体の引き締めとハリ・弾力の向上・フェイスラインの引き締め・口横のもたつきやほうれい線の改善・首のシワやたるみの改善【維持期間】半年〜1年【効果実感】直後よりリフトアップ効果を感じるが、最も効果を感じるのは3~6ヶ月後【アドバイス】・脂肪層が柔らかい方やコケが気になる方におすすめ・冷却しながら治療するから痛みに弱い方でも◎
海外での施術は不安も大きく、どのように準備すれば良いか迷いますよね。韓国美容整形を安心・安全に受けるために、『事前準備』は欠かせません!今回の記事では、事前準備や当日の注意点、持ち物などについて解説します。 予約は必須 まずは、気になるクリニックのカウンセリングを予約します。公式LINEやカカオトーク、ホームページなどクリニックによって予約方法は異なります。『美容外科』で手術する場合は、複数のクリニックを「最低でも3軒」は回るようにしましょう!じっくりと検討したり、他のクリニックと比較することが重要です。一方『美容皮膚科』は、金額や内容に問題が無ければその場で契約し、当日に施術を受ける人が多いです。また、韓国に行ってカウンセリング巡りする時間がない...という方は、日本で開催される"カウンセリング相談会"に参加するのもおすすめです。韓国の美容クリニックの医師たちが来日し、直接カウンセリング・相談をすることができます。 美容渡韓の情報収集 SNSで検索すると、韓国の美容情報を発信している投稿がたくさん出てきます。おすすめのクリニックやダウンタイム、良かった点や悪かった点など、詳細な情報を集めることができます。しかし、その情報の中には『クリニック側から報酬をもらった上で紹介している案件』が多くあるのも事実。すべてを鵜吞みにせず、どの情報が信じられるのかを見極めるようにしましょう。実際に、韓国の美容情報に詳しい人たちがよく使うのが、「X(旧Twitter)」です!本当にリアルで『信用度の高い情報』が多く、情報収集にぴったりです。 やりたい施術で検索をかけて、『実際のリアルな体験談』を調べておきましょう。 やりたい施術は事前に決めておく カウンセリングであれもこれもおすすめされると決めきれず、結局かなり高額になってしまう...なんてこともよくあります。まずは、必要ないと思った追加メニューはしっかりと断ることが大切です!もう一つのポイントは、事前に自分の希望や質問をメモしてから行くことです。他にもなりたい顔の写真があるとドクターもイメージしやすく、理想の顔に近づくでしょう。また、美容クリニック自体まったくの初心者!という方は、できる限り予習してからカウンセリングに行きましょう。ある程度の基本知識がないと、自分に本当に必要な施術なのかを見極めることができません。 クリニックに行くときはパスポートを持参 美容クリニックでも、パスポートの提示で免税が可能です! 免税する制度のことを、事後免税制度(タックスリファンド)といい、美容施術で3万ウォン以上支払った外国人観光客に対して税金がキャッシュバックされます。申請には『パスポートと証明書』が必要なので、施術を受けた後はレシート状の証明書をもらうのを忘れずに!なお、適用のないクリニックもあるので事前に確認しておきましょう。 時間には余裕をもって クリニックによっては、待ち時間が長くなることがあります。特に麻酔クリームを塗る施術の場合、塗ってから効果が現れるまで約30分ほど待つ必要があります。痛みを感じやすい方はさらに時間を長めにとることも...。時間に余裕を持って、次の予定までは『3時間以上空ける』ことをおすすめします。また、事前に『次の予定があるので、○時までにクリニックを出たい』と伝えておくと安心です。初めてのクリニックでは道に迷うこともあるので、早めに着くようにしておきましょう。 施術の順番を知っておく いくつかのクリニックをはしごする場合は、施術の順番に注意が必要です。例えば、ヒアルロン酸を打った後にポテンツァはNGなので、せっかく予約しても受けることができません。複数の施術を同日に行う場合、基本的には『ピーリング系肌管理→レーザー→注射施術』の順番となります。特に、ヒアルロン酸・ボトックス・脂肪溶解注射などの「注射施術は最後」と頭に入れておきましょう。細かいルールはクリニックによって異なるので、事前に相談が必要です。そもそも、施術の組み合わせが悪いと副作用が起きる場合もあるので、1つの病院で全ての施術を受ける方が安心です。 施術の相場を下調べしておく 韓国には「工場系クリニック」と呼ばれるコスパ重視の美容クリニックがたくさんあります。かなり安価ですが、施術もなんだか流れ作業で不安な部分もあります。美容医療に詳しい方やリピーターには問題ないですが、初心者の方はサービス重視で丁寧なクリニックを選ぶのが安心です。相場よりもあまりに安いところやロコミがよくないクリニックにはご注意ください。また、希望する予算額を大きくオーバーした施術を勧めてくる『アップセル』にも注意が必要!クリニック選びの際には、アップセルがないかも口コミでチェックしましょう。
日本と韓国では人気の美容施術が異なります。特に韓国では、『痛くても効果がある施術』が圧倒的に人気です!今回の記事では、韓国人が本当に受けている施術がどんなものかをご紹介します。韓国で肌管理をしてみたい!という方は是非参考にしてみてください。 リジュラン注射 『リジュラン注射』とは、サーモンから抽出した有効成分を肌の浅い層に注入します。これによって、皮膚にハリや弾力、厚みが増し、刻まれたシワを改善します。皮膚の自己回復力を高めて弾力を蘇らせる"新たなシワ治療"として、数年前から韓国で安定的な人気があります。しかし、これがまたかなりの痛み...。塗る麻酔クリームをしても激痛ですが、やる価値は十分にある施術です。【効果】・肌の弾力、小じわ、毛穴改善で韓国肌に・眉間、額、首などのしわを改善・肌の水分補給とトーンUP・目の周りの薄くなった皮膚のハリを改善 スキンボトックス 『スキンボトックス』とは、筋肉の動きを緩和するボトックス製剤を皮膚の浅い層に注入する施術です。低濃度のボトックスを少しずつ注入することで、シワの改善や皮膚の引き締め、皮脂を抑制する効果が期待できます。従来のボトックスと異なり筋肉の動きを止める訳ではないので、施術後も自然な表情をすることができるのが特徴です。今あるシワを解消するだけでなく、これからできるシワの予防にも効果的です。【効果】・お肌全体にハリがほしい・毛穴の開きや脂性肌の肌質改善がしたい・顔のたるみやシワを改善したい・気軽に首から顔全体のリフトアップがしたい インモードFX 『インモード』とは、高周波を利用して皮膚を引き上げる施術のことで、2つのモードがあります。-インモードFORMA→コラーゲンを再生して『肌を引き締める』-インモードFX→脂肪を分解させ『皮下脂肪を減少させる』肌の状態や悩みにあわせて選ぶことができます。ちなみに韓国人に人気なのは、より効果の高い「インモードFX」です。ダウンタイムはほとんどなく、一時的な赤みが出る程度。施術直後からメイク可能なので、気軽に美容施術を受けたい方におすすめです。【効果】・頬肉と二重顎の脂肪燃焼に効果的で小顔効果あり・脂肪溶解注射よりも速効性あり・1ヶ月に1回やると効果的・痛みはハイフと似ている ハイフ 『ハイフ』とは、リフトアップにとっても効果的な施術。超音波の熱エネルギーを利用して、たるんだ組織を引き締め・引き上げてくれます。分かりやすく言うと、生のお肉に火を通すとキュッと縮まるのと同じように、ハイフの機械(熱)を当てると中の組織がキュッと縮み、引き上げ効果があります。日本では施術名通り「ハイフ」と呼びますが、韓国ではハイフではなく「シュリンク・ウルセラ」と機械の名前で呼ぶことが多いです。ちなみに、『効果ならウルセラ、コスパならシュリンク』と言われています。【効果】・引き締め+引き上げ効果抜群・施術直後から効果を実感できる・シワやほうれい線を目立ちにくく弾力のある肌へ・お腹や二の腕など体に照射してダイエット効果も オリジオ 『オリジオ』とは、引き締めにとっても効果的な施術。シワ・たるみの改善だけでなく、お肌のキメを取り戻してくれるから"肌質改善やアンチエイジング効果"も!『オリジオ』と『ハイフ』は、共に切らないたるみ治療ですが、使うエネルギーと照射範囲が異なるため、たるみの状態によって使い分けが必要です。筋膜からの顔のリフトアップを目的とする方は『ハイフ』、肌のたるみや引き締めによるシワ改善を目的とする方は『オリジオ』、両方気になる方は同時施術をおすすめします。【効果】・ハイフと組み合わせるとより効果的!・フェイスライン、二重顎の引き上げ・ほうれい線うすくなる若返り・肌質を改善してふっくらとハリのある肌に・痛みが少なく、短時間で安全性の高い治療が可能 首シワヒアルロン酸 『首シワヒアルロン酸』とは、首の横シワを改善させるための施術です。首は目元と同じくらい皮膚が薄く、骨格や姿勢、紫外線の影響でシワが刻まれやすい部位なんです。首のシワは年齢が現れやすく、「手元と首を見れば年齢がわかる」とも言われています。治療方法は簡単で、首の気になる横シワ部分にヒアルロン酸を注入するだけ!自然な仕上がりで首の横シワを改善します。【効果】・枕が高い人にできやすい首の横じわ改善・お肌の水分量を増やすことができる・すぐにシワ改善できる・他の部位に比べて麻酔なしでも痛み少なめ ピーチリフト 『ピーチリフト』とは、前頬のリフトアップやほうれい線の改善に効果的な施術で、桃のように可愛らしい前頬にしてくれます。この施術は、肌の深層に細い糸を入れることでコラーゲン生成が長期間にわたり活発化!ヒアルロン酸よりも若々しさが出やすく、自然に肌のリフトアップ+ハリ感UPさせてくれるんです。もたついた口元+たるんだフェイスラインを改善する『エッグリフト』と組み合わせも韓国で人気があります。【効果】・桃みたいな頬ふっくらなフェイスラインに・クマやほうれい線が目立たなくなる・韓国っぽい卵型の顔になれるアンチエイジング
韓国旅行へ行く際は、韓国の免税制度『タックスリファンド』を利用しますよね。実は、美容整形でもタックスリファンドが適応されるって知っていましたか?今回の記事では、そんな美容整形における「美容整形付加価値税還付制度」の利用条件や具体的な流れについて解説していきます。 タックスリファウンドって? タックスリファンドは、日本語で「事後免税制度」といい、一度支払った税金が後から返ってくるというものです。特に、美容整形に対するものを『美容整形付加価値税還付制度』といいます。そもそも、外国人が韓国で美容整形を受ける際には、韓国の税金を支払う必要がありません。そのため、空港で申告すると「韓国の税金(10%)」から手数料を差し引いた『平均6~7%の金額』が返ってきます。さらに、美容整形は金額が大きいため還付率も高く、100万円の美容整形なら6〜7万円程度戻ってきます。これを利用しない手はないですよね:) 対象者・条件 【美容整形でタックスリファンドを利用できる人】・韓国滞在6ヶ月未満の外国国籍の人・韓国滞在3ヶ月以内の海外永住権を持つ韓国籍の人・韓国滞在3ヶ月以内の海外に2年以上在住する韓国人【免税の条件】・医療サービスを受けた日から3ヵ月以内に出国する・対象となる医療サービスに15,000ウォン以上の支払ったときつまり、美容クリニックで施術を受けるほとんどの方がタックスリファンドを受けることができます◎ 必要書類 【空港で申請する際に必要な書類】・パスポート・医療サービス供給確認書(クリニックで発行)【市内で申請する際に必要な書類】・パスポート・医療サービス供給確認書(クリニックで発行)・個人情報取り扱い同意書(クリニックで発行)(※)・クレジットカード(※)・航空券(※)※提示を求められる場合ありこれらの書類がなければタックスリファンドの手続きが出来ません。クリニックには事前に書類が必要な旨を伝えておき、忘れずに受け取りましょう。なお、クリニックでもパスポートが必要となるので、忘れずに持参してください。 対象となるクリニック・施術なのか 『美容整形付加価値税還付制度』はすべての場合に適用されるわけでなく、さらに2つの条件があります。【条件】・対象のクリニックであるか・対象の施術であるかつまり、タックスリファンド制度を導入している医療機関かつ対象の施術でなければ、免税対象となりません。【対象の医療機関】クリニックに問い合わせるかホームページで確認するのが一番確実な方法です。「MEDICAL KOREA」からも確認できます。【対象の施術】●美容外科二重まぶた手術、鼻整形手術、豊胸・乳房縮小手術、脂肪吸引術、シワ除去術、顔面輪郭形成術、審美歯科の施術(歯の美白、ラミネート、歯肉整形術)、顎顔面矯正術など●美容皮膚科色素性母斑・ソバカス・ほくろ・シミ・ニキビ治療、除毛、脱毛治療、毛髪移植、タトゥー施術、タトゥー除去、ピアス穴開け、脂肪融解術、皮膚再生術、肌の美白、アンチエイジング、毛穴縮小などこのように、美容整形・皮膚科施術のほとんどが対象! タックスリファンドの手順 空港・港や市内の還元窓口で還元の手続きをします。【韓国市内で手続き】市内で先に還付を受けたい場合は、百貨店やモール、一部銀行にリファンドカウンターがあります。市内で手続きを行なう場合は、購入金額500万ウォン未満までと決められています。それを超える場合は、空港で手続きをしてください。また、市内で手続きが完了するのではなく、最終的には空港で手続きが必要です。もし、空港での手続きを忘れた場合は、担保として決済したクレジットカードから還付金額+還付金額の15~20%が帰国後に引き落とされてしまうので要注意!【韓国の空港で手続き】出国前、各空港のリファウンドカウンターにて必要書類を提示すると、還付金を受取ることができます。空港で手続きを行なう場合は、上限金額なしで手続き可能。空港で手続きするのが"一番簡単で手間のない方法"です。【還付金の受け取り場所(ソウル)】●仁川空港第1ターミナル【位置】3F 出国フロア E・Mチェックインカウンター付近3F 搭乗フロア 28番ゲート付近 【還付】現金(ウォン・円)、一部クレジットカード ●仁川空港第2ターミナル【位置】3F 出国フロア D・Eチェックインカウンター付近3F 搭乗フロア 249番ゲート付近 【還付】現金(ウォン・円)、一部クレジットカード●金浦空港【位置】3F 搭乗フロア 36番ゲート向かい 【還付】現金(ウォン・円)、一部クレジットカード 帰国後でも申請可能? 空港で搬出確認スタンプ受領済みの「リファンドチェック」をもらうところまで済ませてあれば、帰国後にメールなどで申請可能です。運営会社によって手続き方法が異なる場合があるので、必ず確認してください。申請してから『大体2ヶ月前後』でクレジットカードなどに返金されます。こうした制度をうまく利用して、少しでもお得に韓国旅行を楽しみましょう!