目次
観光名所で使える韓国語

観光名所では写真撮影を頼んだり、チケットを購入したり、施設内の案内を確認したりと、ちょっとした韓国語フレーズがあるだけで旅の充実度がグンと上がります。今回は、韓国の観光名所で必ず役立つ韓国語フレーズをたっぷりとご紹介します。
세계유산 セゲユサン 世界遺産 |
개관 ケグァン 開館 |
문화재 ムナジェ 文化財 |
휴관 ヒュグァン 休館 |
관광 クァングァン 観光 |
어른 オルン 大人 |
투어 トゥオ ツアー |
어린이 オリニ 子供 |
입구 イック 入り口 |
줄 チュル 列 |
안내소 アンネソ 案内所 |
사진 サジン 写真 |
매표소 メピョソ チケット売り場 |
하나 둘 셋 ハナ トゥル セッ 1 2 3 |
티켓・표 ティケッ・ピョ チケット |
보관함 ポグァナム ロッカー |
무료 ムリョ 無料 |
화장실 ファジャンシル トイレ |

○○ 어디예요 ?
○○ オディエヨ
○○はどこですか ?
場所を尋ねるときはこれ !「어디 (どこ)」+「예요 (ですか)」がついた旅行の際に知っておきたい必須フレーズの1つです。
티켓은 어디서 사요 ?
ティケスン オディソ サヨ
チケットはどこで買えますか ?
観光スポットで必ず行くのが「チケット売り場」。韓国語では「売票所 : 매표소 (メピョソ)」と書き、だいたいが入ってすぐの場所にあります。
사진 찍어 주시겠어요 ?
サジン チゴ ジュシゲッソヨ
写真を撮ってもらえますか ?
せっかくの旅行先 ! 勇気を出して頼んでみましょう。もし写真を撮ってもらったら、「写真を撮りましょうか ? : 사진 찍어 드릴까요 ? (サジン チゴ ドゥリルカヨ)」と言ってみましょう !
화장실은 어디예요 ?
ファジャンシルン オディエヨ
トイレはどこですか ?
観光をしている中で、絶対に一度は行く場所。韓国のトイレは、トイレットペーパーが備え付けられていないところもあるのでご注意を !
예약한 사람인데요.
イェヤッカン サラミンデヨ
予約した者ですが
インターネットなどで事前予約をした場合の必須フレーズ。だいたい「お名前をお願いします : 성함이 어떡해 되세요 ? ( ソンハミ オットケ テセヨ)」とセットで聞かれるので、「〇〇と申します : 〇〇라고 합니다 (〇〇 ラゴ ハムニダ)」と返しましょう。

저기요.
チョギヨ
あの〜、すみません (呼びかけ)
道を尋ねるときやチケットを買いたいときなど、誰かに声をかけるときに使います。
여기서 머나요 ?
ヨギソ モナヨ
ここから遠いですか ?
目的地に行くまでに道に迷ったり、近くにいる人に場所を確認したいときに使います。
어른 / 어린 ○장 주세요.
オルン / オリニ ○ジャン ジュセヨ
大人 / 子ども ○枚下さい。
「1枚 : 한 장 (ハンジャン)」「2枚 : 두 장 (トゥジャン)」「3枚 : 세 장 (セージャン)」「4枚 : 네 장 (ネージャン)」
몇 시까지 해요 ?
ミョッシカジ ヘヨ
何時まで開いてますか ?
営業時間が気になる時に役立つフレーズ。少し微妙な時間に到着した場合は、念のためスタッフさんに聞くと良いでしょう。
여기서 사진 찍어도 돼요 ?
ヨギソ サジン チゴド テヨ
ここで写真を撮ってもいいですか ?
写真や動画が禁止の場所も意外と多いんです。トラブルになる前に事前に確認しておきましょう。「動画 : 동영상 (トンヨンサン)」
짐 보관함이 있어요 ?
チム ポグァナミ イッソヨ
ロッカーはありますか ?
「荷物を身軽にしたい」「手荷物をコインロッカーに預けたい」というときに。スタッフさんに言えば一時的に預かってくれることも。