目次
韓国の映える自然スポット


『ソウルの森』は大都会の中にある大きな公園で、レストランやカフェ、雑貨屋さんが立ち並ぶ繫華街に位置していて駅からも近いです🌟
この公園は春には桜やチューリップ、秋には紅葉が美しく、どこで撮っても映えるスポット ! 晴れた日にはお散歩やピクニックが人気で、近くのカフェからピクニックセットのレンタルも可能です◎
ソウルの森は聖水エリアから歩いて行けるので、観光ついでに寄ってみるのもおすすめです✨

「漢江」はソウルの中心を流れる大きな川で、その川沿いには多くの漢江公園があります。自然あふれる空間と美しい景色から、多くの人に愛されている憩いの場です🌿
漢江公園の中で最も有名なのが、『汝矣島(ヨイド)漢江公園』。天気の良い日には毎日と言っていいほど人が集まり、お散歩やピクニック、水上レジャーなどを楽しめます🧺
地下鉄でアクセスしやすいため外国人観光客にも人気で、初めての方にもおすすめ ! ソウル旅行の際には、ぜひ漢江公園で美しいソウルの風景を楽しんでみてください☀️
「水原華城(スウォンファソン)」は水原市の中心地を取り囲むように建てられた都城。東京ドームの約28個分をほこる広大な面積を持ち、ユネスコの世界文化遺産に認定されています。
水原華城は全長5.7kmに及ぶ長い城壁を持ち、それに沿って散歩しながら写真を撮るとレトロで韓国らしさ満載の写真が撮れちゃいます📸
さらに、周辺にはおしゃれなカフェやレストランが多いので、ロケ地巡りや観光で歩き疲れたときに立ち寄るのにもちょうどいい◎
ソウルから約1時間でアクセス可能な水原華城は、見応えたっぷりで日帰り観光にもぴったりの場所です💖

『大陵苑(テルンウォン)』は新羅時代の古墳群で、世界文化遺産に指定されています。広大な敷地に23基の古墳が並んでいますが、古墳のほとんどは誰が埋葬されていたのか正確には分からないそうです。
この合成のように美しい古墳群は絶好のフォトスポットとなっており、広大な芝生の上を散歩していると思わぬ撮影スポットに出会えて楽しいですよ🌿
また、大陵苑の正門から歩いて10分ほどのところにあるのが、韓国の若者や観光客が集まるお洒落な通り「ファンリダンギル」。韓屋を改造した食堂やカフェ、お土産屋さんがギュッと集まっており、一緒に訪れるのがおすすめです💖

「羊牧場」は春夏秋冬いつ訪れても楽しめます🍂 5月中旬から10月末には羊の放牧、2月から3月は子羊の出産期、春の4月頃には毛刈りが行われます🐑 また、午前中は霧が広がり、夕方には美しい夕焼けが牧草地に広がります。
約1.2キロメートルの遊歩道で囲まれた牧場は、約40分でひとまわりできる広さ。ヨーロッパのアルプスのような雰囲気を楽しめるので、ファミリーやカップルの旅行先に人気です🌿
こちらの施設は、一日中遊ぶというよりは立ち寄りスポットになっているので、江陵観光のコースに組み込まれることが多いです。個人で行くのは車がないと行けませんが、もし検討しているコースに組見込まれていたらラッキー🌟